表参道のヘアサロンdrop カット
こんにちは。
表参道の美容室dropでスタイリストをしています林晶子です。
今日は寒いですねー。まだ暖かくなる日はくるのでしょうか・・・。
今日のブログはベージュ系カラーのパーマショートヘアです。
このモデルさんはいつもヘアカットをしにきてもらっている方で、去年の秋くらいにボブからショートヘアにばっさりカットさせてもらいました。
カットした当初は寒色系のカラーリングで、アッシュやカーキブラウンなどを選んでいたのですが、思い切ってベージュ系のカラーリングに切り替えてみました。
ヘアスタイルをガラっと変えなくても、髪色を変えるだけで印象はすごく変えることが出来ます。
特にオススメなのは、顔色があまり良くない、血色が悪い、などという方には暖色系カラーはピッタリ合います。
その中でも肌なじみの良いカラーはベージュ系!
アッシュなどの寒色系のヘアカラーは、透明感や柔らかさを表現したい時に適していますが、アプリコットやピンクなどの暖色系カラーはツヤ感や血色、可愛らしさなどを表したい時にとても良いカラーリングです。
表参道や青山のヘアサロンでは主に寒色系のカラーリングが目立ちますが、流行っているからといって寒色系の髪色にして、逆に顔色が悪く見えるようになってしまう。という事がないようにしていきたいですね・・・。
ベージュ系のカラーリングはベージュ系の中でも寒色、暖色系とわかれており、肌の色味や、見せたい見せ方でチョイスすればOK
もちろん、表参道の美容室dropではカラーリングのオーダーを「おまかせ」で頂くこと、多数あります。
なりたいイメージと似合うイメージをすり合わせていき、一番よく映えるカラーリングにしていきます。
次に印象を変えることが出来るのが、パーマです。
パーマといっても、ウェーブの様に強いパーマや、毛先が軽く曲がる程度の弱いカールもパーマです。
私は何年も美容師をやっていますが、経験上、パーマのトラウマを抱えているお客様が意外と多いなあと感じております。
私がパーマを提案すると「昔に一度かけて変になって失敗しているので、良いイメージがない」や、「ぐるぐるになって、自分でのセットがあまり上手く出来なかった経験があるので、挑戦しづらい・・」など、パーマにマイナスなイメージを持っている方が多いです。
私たち表参道の美容師はまったくその逆です。
パーマをかける事によって、柔らかい雰囲気が出せたり、毎日のセットも簡単になります。
不安だとは思いますが、ショーヘアにした際には、是非パーマにも挑戦してみてはどうでしょう?
///drop///
表参道でこだわりのカットをする職人が集う美容室 hair salon drop
住所:東京都渋谷区神宮前4-6-9南原宿ビル3F
TEL:03-6804-6406
営業時間:
土日月祝 10:00~19:30
水木 11:00~21:00
金 13:00~22:00
定休日:毎週火曜日、第三水曜日