表参道のヘアサロンdropで、炭酸ヘッドスパを。
こんにちは、表参道dropの須田かすみです。
夏本番も終わり、少しずつ秋らしくなってきましたね。
汗ばむ季節が終わりに差し掛かる頃には、表参道dropでは、炭
表参道dropの炭酸ヘッドスパでは、高濃度の炭酸シャンプーを
表参道dropの炭酸シャンプーは普通のシャンプーと違い、汚れ
炭酸ガスの細かい泡によって小さい毛穴や髪の毛にこびりついてい
皮脂や古い角質、老廃物などシャンプーでは落としきれない汚れを
また炭酸はパーマやカラーの後に行うと薬も落としてくれるので、
それだけのパワーがありながらも地肌と同じ弱酸性なので髪にも地
その炭酸を使いながらのヘッドスパなので汚れを落としながらマッ
炭酸との相乗効果で通常のヘッドスパよりもたくさんの効果が期待
表参道dropの炭酸ヘッドスパで得ることのできる効果は、まず
炭酸が頭皮に入り込み血液に入ることにより、脳が酸欠を起こした
その結果血流が良くなり血管拡張、血行促進に繋がります。
血行が良くなると酸素や栄養素が積極的に細胞に共有されるので、
また、血行が良くなることにより頭痛や肩こり、眼精疲労などの症
次に、汚れ,老廃物の除去する効果です。
炭酸には頭皮に付いている汚れ、老廃物を浮かす効果があります。
老廃物は時間とともに酸化しニオイや痒み、フケの原因になります
炭酸ヘッドスパは炭酸の細かい気泡が毛穴の奥深くまで浸透し汚れ
炭酸ヘッドスパで余分な皮脂や普段のシャンプーでは落とせない老
しかも薬剤や洗浄力の強いものではなく、炭酸の泡なので、頭皮に
そして、髪のツヤ,ボリュームアップの効果です。
髪のツヤは毛髪に当たった光がキューテクルの表面で反射する事に
これを表面反射光と呼びますが、キューテクルの状態で変わってき
キューテクルは魚の鱗のようになっており水分を含むと開き乾くと
濡れた状態できれいに乾かさないとキューテクルが均一に閉じきら
また、傷んでキューテクルが損傷してはがれてしまった場合も、同
炭酸には収れん作用があるためパーマやカラーリングで開いてしま
髪にボリュームが出ない原因としては
頭皮トラブルやホルモンバランスが原因で皮脂の分泌が多くなって
根元にトリートメントをつけてしっかり洗い流せてない場合に多く
頭皮や髪がベタつくことで、髪同士がくっつき重くなり
ボリュームが失われてしまいます。
炭酸の気泡は頭皮の汚れや古くなった角質、皮脂なども包みこんで
頭皮の毛穴が引き締まることにより髪の根元が立ち上がりボリュー
日々のストレスは、頭皮の健康に影響があります。
強いストレスを受けると体の中をコントロールしている自律神経の
そうなると頭皮の血管や細胞の働きが弱くなり栄養や酸素が行き渡
でもストレスをなくすことは難しいので
定期的に炭酸ヘッドスパでリフレッシュやリラックスしたり頭皮環
季節の変わり目に、表参道dropの炭酸ヘッドスパで毎日に疲れ
///drop///
表参道でこだわりのカットをする職人が集う美容室
hair salon drop
住所:東京都渋谷区神宮前4-6-9南原宿ビル3F
TEL:03-6804-6406
営業時間:
土日月祝 10:00~19:30
水木 11:00~21:00
金 13:00~22:00
定休日:毎週火曜日、第三水曜日