表参道の美容師が選ぶショートヘアの似合わせ方
こんにちは。
表参道の美容室、dropのスタイリスト林です。
暑い日が続きますね。皆様は夏に向けてヘアカットはしましたか?
表参道の美容室ではショートヘアのオーダーが多くなってきました。
とくに多いのは、前髪が長めのハンサムショート。
それに続いてパーマを取り込んだショートヘアが多い気がします。
ファッションでも、オーバーサイズのシャツをデニムに合わせたりと、少しだけメンズっぽい要素を取り込むファッションが多いですね。
ショートヘアが流行ってくれると美容師は嬉しいです。
今年はショートヘアが流行る!!なんて雑誌の見出しを良く見かけたりしますが、大体は美容室側の人間だけが言っていることで、実際にはそんなに流行っていない・・。
なんてことたくさんありましたから。
実際にショートヘアのオーダーが増えているのを実感すると、あ、本当に一般の方々もショートヘアにするようになってきたんだな。って思えます。
さて、問題はショートヘア。
ショートヘアって似合わないんです〜ショートは小学校の時以来ですって言う方、本当に多いです。
確かにショートヘアって、なんとなくハードルが高いように感じますが、髪質や顔の形、雰囲気に合ったショートヘアにすればなんなく似合えます。
丸顔の方でも、パーマをかけてあげて、毛先を外側に逃がしてあげるだけで随分と丸顔の印象では無くなります。
面長の方や、アゴが長めの方などは、敢えてもみあげ付近のサイドの髪の毛は短く、襟足もスッキリさせてあげると楕円の形から、タマゴ型の形に見えるようになってくるのでおすすめです。
エラハリの方は、前から見て、襟足が少し見えるくらいの長さをキープしながらショートにすると、そんなにフェイスラインが気にならなくなります◎
顔がぽちゃっとしている方は襟足、もみあげを共に短めに、トップに長さを残して少しだけ動きがでるくらいのパーマをかけてあげるとグッと小顔効果が現れます。
と、セオリー的なものをちょっとだけ書かせていただきましたが、人によって組み合わせは変わります。
表参道の美容室 dropでは、なりたい髪型や雰囲気に出来るだけ近づけられるように、しっかりとカウンセリングに時間をかけています。
不安になる事が無いようにお互いがしっかり共有しながらスタイル決定を。
///drop///
表参道でこだわりのカットをする職人が集う美容室 hair salon drop
住所:東京都渋谷区神宮前4-6-9南原宿ビル3F
TEL:03-6804-6406
営業時間: 土日月祝 10:00~19:30
水木 11:00~21:00
金 13:00~22:00
定休日:毎週火曜日、第三水曜日